光線を曲げて変移させる力量を表す。1プリズムディオプターは1m先で1cm変移させる力量を示す。プリズム矯正を総称する場合にも使われる。

眼振があるがせめて原付免許でも
眼振強い先天性の眼振があり視力に障害があり某医科大脳外科で眼振の手術を受け、眼振は依然残っているが手術は成功した。自動車免許までとは願わずとも最低限原付免許合格できる視力0.5を確保したい。昨年2019某眼鏡チェーン店で作った眼鏡では免許用視力検査すらおぼつかず、調子の良い時矯正視力0.3 調子が悪いと 0.2しかでないため悶々とされていた。しかし当店で矯正後、両眼矯正視力0.7p(p:パーシャル 0.6以上0.7未満)を得ることができた。

疲れてきたりすると近いものは2重に 中学生
主訴 母親:幼い時幼稚園から斜位があると言われた。両眼視力 1.5だと言われている。 本人:疲れてきたりすると近いものは2重に見え、勉強に集中しにくい、眼精疲労、肩こり、頭痛が時々ある、マブしさがある、勉強をしていて行の読み飛ばしがあり同じところを何度も読んでいた。

仕事に集中できない(隠れ複合斜視)
仕事に集中できない(隠れ複合斜視)主訴:PC作業等に集中できず大変困っている。 オンライン授業用のレジュメ(レジメ )などの資料作成に集中できず困難をきたしており肩こりもある。遠近両用ソフトコンタクト使用中。左目に乱視が有る。前日からコンタクト使用を中止指示を眼科から受けた。今持っている眼鏡はどれも快適と言えないがなんとか使ってきた。大きな仕事を抱え毎日が耐えきれなくなってきている。なんとかならないだろうか?

大型運転免許深視力検査がしっかりしない
斜位矯正で両眼視機能を改善できた場合、「片目ずつで見えた視力より両眼視力は良くなる」「車間などの距離感が以前より、より立体的見えて分かりやすくなる」などのメリットが有る。なんとかテスト合格すれば良いとする話が多いが、実は「自分や他人の身の安全のために必要」な視力であると理解されたい。

想像を絶する視力状態
仮にあなたの家族の誰かが斜視だという場合、単純に「そうなんだと」と言うぐらいでしょうが、 実は想像を絶する視力状態 がよくあります。本人の見え方は、外から見てわからず分かりにくい、本人も説明が難しいし苦しい。身近な家族さえ本人の説明に理解ができない事が少なくない。逆の状態をテストフレームで家族の方にかけさせ体験すると、殆どの場合ビックリされます。見るのと聞くのとは全然異なります。