加齢黄斑変性症対応眼鏡

いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

黄斑変性症

しかし多数の黄斑変性症患者様との応対経験から言えることは、緑内障・白内障・網膜色素変性症など眼病に起因する両眼視機能や調節機能の低下からくる見え方を総合的にコンサルティングやスクリーニングする必要と単純な営利目的の一回きりの眼鏡販売ではかなり無理があると感じています。
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

【実施例200110】糖尿病性黄斑変性症 運転免許更新

仕事柄自動車運転が必要 【主訴】糖尿性網膜症から黄斑変性症を併発し、某大学病院眼科で両眼眼球硝子体へ抗VEGF剤注射治療通院中 (黄斑変性症についてはNPO法人 黄斑変性友の会 参照) 右目 白内障人工水晶体挿入術を2年前(後に後発性白内障でレーザー掻爬)歪みと所々視野欠損 左目 軽い白内障(自然眼 未手術) 視力検査合格
ブログ

ご紹介 視覚障害者のためのヨガ教室

◎インストラクターの 久保田ゆか さんは、視覚障害者ですが障害を乗り越えられインストラクターをされています。視覚障害者の立場からやさしくわかりやすいレッスンが期待できます。 視覚障害の方専用のヨガ教室のお知らせヨガインストラクターの久保田ゆかと申します。視覚障害をお持ちの女性の皆さん、いつもしっかり体を動かしていますか? 手足や背筋を思い切り伸ばしていますか? ヨガは呼吸を整えながら全身を動かすため、体も心も健康にしてくれます。女性専用で視覚障害の方を対象にしたヨガ教室を大阪市西区の日本ライトハウス情報文化センタービル4階で開催しております。ご一緒にヨガを楽しみませんか? 体の固い方、ヨガ初心者の方も大歓迎です。他の教室では一般の晴眼者の方への教室を行っておりますが、私も視覚障害がありますので、ライトハウスの教室では視覚障害の方のお気持ちに寄り添ったレッスンをしております。
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

中心暗点へのアプローチ(approach)

網膜上まだ見える「傍中心窩」

人は網膜の中心にある黄斑中心窩で見て視力すなわち形や色などを見ている。視力の殆どは網膜の中心にある黄斑中心窩で生じている。緑内障やレーベル病の場合は視神経信号伝達経路、黄斑変性の場合は網膜自体すなわちカメラに例えればフィルム部分に障害が生じ、見える像の中心部分が黒くあるいは白く見え生活に大きな支障があってもその周辺=「傍中心窩」で見えている場合がある。

そらし目

中心暗点が生じた場合、「そらし見」すなわち正面を向きながら見える部分が左右上下にある場合見える部分で見る工夫をしていることがある。

見える位置を移動

しかし楽な姿勢で正面向いて見えているわけでなく生活上不都合が生じたり人と接したりする場合目線位置が異常なため相手に悪印象を気にする場合など、改善可能な方法がある場合がある。
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

少しでもよく見えるように

少しでもよく見えるように何か方法はないか?弱視鏡は文字やテレビを見るのにゆがみや視野欠損がなくなりよく見えて重宝している。過去の事例から見て何らかの眼病を患った場合、見え方の悪さが眼病に伴い生じた斜位や斜視により生じる場合が多く、プリズム矯正により目が楽になりよく見えるというケースが多く、この場合も同様である。
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

階段の昇り降りがし難い

階段の昇り降りがし難い、事務職で文字画が読みづらい、眩しい。この程度強度の乱視の場合、些かの乱視軸の不一致やズレでも見え方はかなり悪くなる。実装枠装着後、眼鏡枠の傾きなど注意深く観察・測定の必要がある。テストフレーム実装後枠の傾きなどを加味補正しつつレンズ加工実行。
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

ストレス

滲出型加齢黄斑変性症と内斜位 が原因の違和感で ストレス 目の異常が気になり精神的に弱っていた。
ブログ

見えるよろこび

ノバルティスファーマーの「 見えるよろこび 」に掲載されました。
加齢黄斑変性症

顕著な上下斜位の自覚

眼鏡フレームは、装着時人の多様性による耳の高さなど影響を受ける事が多い。目の中心位置をフレーム上に正確に捉えず無造作に作ると以後目とレンズ中心が合わず不快感や装着時の美観を損ねる場合が少なくない。フレーム装着時、顔へのバランスを本人確認し後に視線経由点を特許技術の自他覚測定法により精度良く中心を測定し眼鏡に反映した。
ブログ

オリジナル遮光眼鏡枠

レンズやユーザーを知らない独善孤高の眼鏡デザイナー 眼鏡のデザインとは、まず機能性から始まり、補足的に装着後の美観などを熟慮すべきである。 しかし、眼鏡フレームのデザイナーは、ユーザーが使用する度数メガネを作った経験のある者がどれほどいるか? 過去著名な眼鏡デザイナーとの接触した経験で知るが、残念ながらこの一番肝心なレンズや人の目のタイプに関する知識経験は、素人と同じお粗末な状態である。 まして、レンズについては全く理解がない。
タイトルとURLをコピーしました