お客様の話「2019年6月ころ目の筋肉に痛み。合わせて眼瞼下垂が生じ 右目瞳が中央だが左目が左外側へ外れる。見え方が悪く階段の上り下りが困難で日常生活に支障がある。来店動機:百貨店や近所の眼鏡店で眼鏡を作ろうとしたが、『オクルアは平面でないと作れない』と断られた。」ネット検索で当店を知り急遽来店。
朝は大丈夫だが午後本を読んでいると目の奥が痛くなりボケて読めなくなる。加齢変化は眼内の単純な水晶体の加齢変化だけでなく、目の外側の眼外筋の調節力の衰えからこのような症状に悩まされる場合がある。ユーザーの声 : 眼鏡調整後、全然目が痛くなくなった。読書で疲れたり無理無くいつでもハッキリと鮮明に読めるようになった。嬉しい。良かった。
膠原病(成人スティル病)があり立ち仕事や重いものを持ち運び出来ず仕事が限られ、最近仕事で文字が読みにくく困っている。よく見える眼鏡が欲しい。
強いプリズム矯正の場合、測定結果に基づくとは言え完全ではなく1週間ほど実生活で使ってみないと結論は出ない。1週間ほど様子を見て頂き再検査の上事後に問題があればレンズの作り直し(無料)を含めた対応を行っている。
目が疲れた時 片目で見たり斜視でいる方が楽に感じる 交代性外斜視術後の残余斜視矯正 よく斜視を持つユーザーから伺う話として、「片目で見たほうが楽だ」と言う、特にこのたびの問い合わせにみられる「片目で見たり斜視でいる方が楽に感じてしまいます。」と言う表現は目に抑制が生じ始めており放って置くと片眼抑制 ・・・続きを読む
PC作業で目が疲れやすく肩こりなど 1時間で仕事が続けられない 大阪市内ご在住 33歳 男性 主訴 高校生の頃からなにか遠くがぼやけて見え、最近手元の文字が読みづらく近所の眼鏡店数軒回ってみたり眼科に改善を依頼するが方策が示されずにきた。PC作業で目が疲れやすく肩こりなどで1時間で仕事が続けられな ・・・続きを読む
少しでもよく見えるように 神奈川県 74歳 女性 主婦 詳しい症状などクローラーの制限で書けなくなりボケた感じの記事に訂正しました。なにかお困りの場合は直接当方へ電話やメールでお問い合わせください。 内容に対しては少し深い洞察力が必要です。記事になる程度のなにかが裏にはあります。 主訴 少しでもよく ・・・続きを読む
階段の昇り降りがし難い 文字が読みづらい 眩しい 大阪市在住 82歳 女性 事務職 主訴 階段の昇り降りがし難い、事務職で文字が読みづらい、眩しい 眼鏡対応 遠視性乱視、比較的強い乱視。外斜視、特に遠見よりは近見における近見輻輳に重点を置いている。 右 裸眼<0.05 矯正0.5 X S+1. ・・・続きを読む
ぼやけてよく見えない 安売りチェーン店で購入 レンズが分厚くメガネが重たい! コンタクトレンズ装着し老眼鏡を使っているが近くも遠くも見難い。まさに地獄。 主訴 コンタクトレンズも眼鏡もぼやけてよく見えない。 保育士をされていて、コンタクトレンズ装着し老眼鏡を使っているが近くのものがとても見にくく事 ・・・続きを読む
両眼視 ができない 運転免許視力検査 に強い不安 石川県 金沢市 50代 男性 主訴 遠視性乱視弱視(自己申告)で斜視が有り両眼視できないので様々な怪しい高価な治療や器具を買っては色々試したが両眼視が困難。来年2018の運転免許視力検査に強い不安でモノがダブって見える(両眼視ができない)。 使用中の ・・・続きを読む