運転免許

運転免許

運転免許視力検査対策

運転免許視力検査対策 お客様から視力検査「合格」のご連絡をいただき恐悦至極です。これからもこれを励みにし頑張ります。基本的にユーザーの「持てる真の隠れた視力」を、我々は屈折矯正で可能な限りよく見えるように導き出すだけですが、最新の機器や知識...
眼振盪 (がんしんとう・がんしん)

運転免許を取りたい 先天性眼振 【普通免許合格】

主訴 運転免許をどうしても取りたい!生後3か月で、先天性眼振と診断され。眼科で弱視判定。就職のため運転免許が必要。どこでどう作っても快適に見える眼鏡と出会えて来ず困り果てている。普通運転免許視力検査合格
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

超強度乱視矯正 円錐角膜 ―13.50ディオプター

ユーザーの必要に応じ度数制限なく製作し提供している。この事例では乱視矯正度数は、レンズメーカーが作れない制作度数範囲 C-10.00 をはるかに超えるC-13.50である点に注目されたい。
レンズについて

強度内斜視矯正 プリズム組み込みレンズ

主訴 斜視に気付いたのは20歳頃で徐々に斜視が進行している。車の運転がこなせるようになりたい。夜は危なくて、片目で見ているが距離感がなく危なくて仕方ない。内斜視 29.00⊿プリズムディオプター強度内斜視矯正 プリズム組み込みレンズ
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

緑内障で暗点が見え邪魔

対策

緑内障による右目に見えている暗点移動についてはケースバイケースで対応している。このケースの場合大型運転免許視力検査との兼ね合いが有るためと総合的視力状態からみて段階を踏むべきと考えた。 両眼視機能検査で明らかに内斜位と上下斜位が検出された。目に生じている斜位により見える像が左右上下に「分離」しているため暗点が見えたと考えられる。プリズムによる暗点移動より大型免許の立体視検査に対応した立体視できるようにする方がユーザーメリットがあり両眼視機能を高めるプリズム矯正を行うことにした。

片眼に異常があっても

片眼に緑内障による異常が有っても、分離して見える暗点は良好な視力の出る左目にカバーされた場合融像視により暗点に気付かなくなる原理準用(加齢黄斑変性症など両眼で見た時気が付かない場合が多く片眼遮蔽で異常に気がつくが、その逆を利用した手法)。その結果「今までとは全く異なり眼鏡が楽でよく見え暗点に気づかなくなった」というユーザーの反応から多少無理が生じ立体視に悪影響の有る上下プリズムによる暗点移動は、運転免許立体視検査との兼ね合いから控えた。しかし今後の経過を見て必要であれば行う旨告知し一般的両眼視機能矯正に留めた。
ブログ

眼振があるがせめて原付免許でも

眼振強い先天性の眼振があり視力に障害があり某医科大脳外科で眼振の手術を受け、眼振は依然残っているが手術は成功した。自動車免許までとは願わずとも最低限原付免許合格できる視力0.5を確保したい。昨年2019某眼鏡チェーン店で作った眼鏡では免許用視力検査すらおぼつかず、調子の良い時矯正視力0.3 調子が悪いと 0.2しかでないため悶々とされていた。しかし当店で矯正後、両眼矯正視力0.7p(p:パーシャル 0.6以上0.7未満)を得ることができた。
可能性へのチャレンジ・この店どんなメガネ作れるん

極強度の内斜視  32.00⊿プリズムディオプター

「前の眼鏡ではどうしても目を凝らし見ようと意識し目に力を入れなければ二重に見え車の運転が危なかった、車線がどれが本当か分からず幾度も身の危険を感じたが、これなら目を凝らさず楽に運転など出来る、目も楽」との結果でした。「眼鏡がとても軽く、ズレ下がらなくなった」 両眼合わせて 32.00⊿プリズムディオプター(恐らくギネスブック級) 両眼視力 1.2~1.5 立体視:良好 瞳孔間距離 : プリズム負荷後実測 57mm (PDメーターでの見かけ上 68mm) 使用レンズ: 屈折率1.7 累進屈折力レンズ
強度近視・遠視・乱視の実施例

自分でする斜視の簡易検査法

目の辛さを改善するには、先ず目の屈折検査を試してみてください どこでもできる屈折検査(くっせつけんさ)について述べたところで、比較的簡単に分ることなど述べてもあなたも僕も全く面白くなく、その程度のことならおそらく簡単に解決できます。 ここではどこでもできる一般的でどこでもある屈折検査より、今までの相談や事例(じれい)から試(ため)してみるだけの価値ある検査についてスポットライトを当てて見ます。
タイトルとURLをコピーしました