星野 龍一

子供の弱視治療メガネ

子供メガネ-弱視治療用眼鏡

子供メガネ 弱視用眼鏡(デュアン症候群)の製作例をご紹介します。レンズ度数、レンズ設計図面、メガネレンズと仕上がりなどの詳細な情報を掲載しました。
強度近視・遠視・乱視の実施例

近くが見難い 強度近視 遠近両用眼鏡

角膜に高次収差や角膜乱視・水晶体乱視もなく視力に影響を及ぼす乱視矯正は無用と判断。複雑斜視が原因と思われるのでプリズム矯正を従位眼に負荷し遠見・近見の見え方を自覚確認し度数決定。
可能性へのチャレンジ・この店どんなメガネ作れるん

ロービジョン対応

もはや拡大鏡で限界が生じた、即ち倍率を上げることにより文字を一つづつ拾い読みするようになった場合、適度な距離を保ちながら文字群を拡大し読めるようにします。歪みの問題などこの用具を使うことにより歪み無く見ることが出来る場合があります。
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

強度の複合斜視

レンズ製作に対する留意点この眼鏡で使用するレンズは上記設計図をオンラインで直接製造ラインに生産指示を行い作った。レンズは可能な限り薄く(当然軽くなる)するために不必要な部分は工程上削り飛ばされ、一般的な同心円でなく写真のような月が欠けたような形状に仕上がりメーカーから送品されたものを当店で加工を行ったもの。鼻側の薄くなった部分は、ナイフエッジのように鋭利に仕上がっている。
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

何が出来るか?

これはレンズの全く異なる性質と度数を持つものを左右それぞれ一つのリム空間に合体させる試みである。累進レンズの遠用中心は中心を持つが、近用部においていは仮想の中心を持つが良質でよく見える光学的な中心を持たない、即ち台玉度数の影響を受けるのが一般的で、目線を遠見から近見に変化させた時不正なプリズムが生じ、左右の度数差が大きければ近見時プリズムが生じその値が大きければ見る像は左右で上下に高さが異なってズレて、眼外筋の調節力が弱ければ見えにくく成るかボヤけて見えるように成る。
強度近視・遠視・乱視の実施例

【実施例】強度近視性乱視 片眼内斜視と上下斜視、よく見えるように

「これほど軽く作ってもらったのは初めて」「今まで読みづらかった文字が本当に読める」「今までの眼鏡と全く異なる見え方(よく見える)がする」
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

ミラーフィッシャーシンドローム 物がダブって見える 【実施例】

腱反射消失は無いもののミラーフィッシャー症候群の可能性を指摘され、1年前ほどから物がダブって見え現在もダブって見え細かいものが見難く辛い。仕事上大きな支障を感じている。矯正後ダブリがなく久しぶりにスッキリとよく見える、手元もよく見えるようになり仕事に支障がなくなる感じがする。
子供の弱視治療メガネ

1歳7ヶ月 赤ちゃんのメガネ 可愛い盛り

この事例では、レンズ度数差が右左で約1度(球面等価値)あり眼鏡のズレ下がりは上下プリズムが生じ物言えぬ幼いユーザーに得体の知れない不愉快さをもたらすため正確な目とレンズ中心の一致は必須事項である。通常行っている定期点検を短期で確実・正確に調整する必要がある。手渡し時眼鏡を嫌がっていたが無理強いせず根気よく眼鏡を掛けてくれるよう働きかけなければならない。
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡

読み書きが困難(近用眼鏡)

「読み書きが困難」というお客様の事例をもとにして、近用眼鏡の対策をした結果をご紹介します。文字が読めず書けない事を改善。
複視(斜視)矯正現場より

子供の頭痛と眼鏡

長らく頭痛があり、内科・循環器系でCTやMRIで検査するも原因不明、対処療法として頭痛薬服用してきた。眼鏡矯正(斜視)後頭痛がなくなったので徐々に頭痛薬服用を減らし、現在頭痛薬服用の必要がなくなった。