ブログ 1歳児の弱視治療用眼鏡 初めて来店し、未知との遭遇。どの子も目から涙がボロボロ流し泣くのは普通。最初眼鏡は嫌がって掛けてくれません。【お渡し後の定期点検】眼鏡をお渡し後しばらくするとよく見えるらしく、今は自から進んで掛けてくれるようになりました。目はしっかり対象物を注視しているのが写真からわかるかと思います。 2020.05.02 ブログ子供の弱視治療メガネ
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡 大型運転免許深視力検査がしっかりしない 斜位矯正で両眼視機能を改善できた場合、「片目ずつで見えた視力より両眼視力は良くなる」「車間などの距離感が以前より、より立体的見えて分かりやすくなる」などのメリットが有る。なんとかテスト合格すれば良いとする話が多いが、実は「自分や他人の身の安全のために必要」な視力であると理解されたい。 2020.03.19 いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡色覚異常(色弱・色盲)複視(斜視)矯正現場より見え方変!逆引きメガネ辞典
お目目とレンズの中心の話 不同視弱視 とても可愛いく元気な2歳男の子、人見知りのお年頃、目の中心測定ですこ~し困らせてくれました(笑)。眼科での視力測定も「森実ドットカード」(親しみやすい動物のお目々の位置から視力を割り出す、ランドルト環による検査や5m 離れると検査が難しい場合の近距離視力を測定する方法)を使うほど天真爛漫で元気にすこ~し困らせてくれたと想像されます。まだまだ幼いので当たり前といえば当たり前・・・ 2020.03.18 お目目とレンズの中心の話子供の弱視治療メガネ
子供の弱視治療メガネ 弱視治療における成長に伴う度数等の変化 よく保護者からこの先どういう風に眼鏡の度数など変わっていくか?の質問が多い。次の7年間お世話してきたケースを一例として掲載する。両眼視機能テスト(ステレオテスト、バタフライ)都度テストしたステレオテストは、最初の頃「砂嵐」しか見えなかった。しかし2年ほど前、視力が良くなるに連れバタフライテストで蝶の羽などが立体的に見え、捕まえる仕草をするようになった。これは大きな発展で保護者と共に大きな喜びであった。 2020.03.17 子供の弱視治療メガネ複視(斜視)矯正現場より
お目目とレンズの中心の話 不同視弱視 不同視弱視:不同視弱視は、遠視・近視・乱視で左右の屈折度数差が大きいためにおこり、片方の眼はよくても片眼の視力が障害され発達が遅れている弱視。度数の差が2.00D(ディオプター)以上あると不同視弱視を生じやすいと言われている。この一方、使い方や作り方によりレンズ光学中心が目の中心と合わない場合後天的な上下斜視を形成する危険性がある。 2020.03.16 お目目とレンズの中心の話子供の弱視治療メガネ
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡 眼振盪と白内障術後の眼鏡 当初、眼振と白内障があり、施設設備の整った神戸アイセンター病院をお勧めし難しい眼振のある目の白内障手術成功。その後の眼鏡矯正を行った事例。装着直後のユーザー感想:「今までの眼鏡と全然違ってよく見える」その後の眼鏡矯正を行った事例。装着直後のユーザー感想:「今までの眼鏡と全然違ってよく見える」 2020.03.14 いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡眼振盪 (がんしんとう・がんしん)複視(斜視)矯正現場より
複視(斜視)矯正現場より 両目を開けてられない片目での生活 白内障の手術前ははっきり良く見えていなかったのでわからなかったが白内障の術後、片目ずつではよく見えるようになった。今度はなぜか物がぼやけ二重に見え(斜視が顕在化)到底両目を開けて生活できない。「やっと両目を開けて生活が出来る。はっきりとよく見えるようになった。」 2020.03.14 複視(斜視)矯正現場より
お目目とレンズの中心の話 定期点検の重要性 ご来店の皆様には眼鏡の取り扱いに注意されてお使いいただいている。ここで例に上げるケースのように毎日の使用で気が付かない間にレンズ中心が変位することは日常一般的に生じることである。大きく眼鏡が歪むなどが無ければ気づきにくく、またユーザー側からすれば透明なレンズに印があるわけでもなくレンズ中心が目とあっているかユーザーは知る由もない。ここに我々専門の調整が必要な理由がある。徐々に中心が変移すればユーザーの殆どはその変化に気が付かない場合が多い。しかし眼鏡の持つ機能性を維持し保つため重要な意味がある。 2020.03.14 お目目とレンズの中心の話メガネの手入れ方法複視(斜視)矯正現場より
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡 非屈折性調節性内斜視の眼鏡 4歳半 非屈折性調節性内斜視とは 近くを見るとき目が普通の目の内寄せよりさらに内に寄る状態を指します。一般に遠くを見る眼鏡の度数の上に近くを見る度数を加えたレンズを使います。言い換えると遠くの度数より近くのプラス度数を強めたレンズを使います。 2020.03.13 いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡レンズについて子供の弱視治療メガネ複視(斜視)矯正現場より
いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡 文字が読み辛い 直近の眼鏡は比較的強い外斜視矯正を行っていた。逆に当方検査では弱い内斜視が検出されたが過度に外斜視矯正した影響かとも思われるが、「水平方向のプリズムを抜いたほうが見易い」と被検者の反応に従い外斜位度数は抜いた。ただし定期点検の経過観察で見極めユーザーが必要と認めるのであればレンズを無償で作り直す予定。 2020.03.11 いろんな見え方の不都合に対応した眼鏡強度近視・遠視・乱視の実施例複視(斜視)矯正現場より遠近・中近・近々の両用