乱視と斜視の違い

乱視と斜視の違い

時々ご来店のお客さんが開口一発「乱視がある」と訴えられることがよくあります。訴えは、像が二重に見える程度にもよりますが「二重に見える」ことを「乱視」と表現することが多い、乱視であればわずかに2重に見えたりボヤケて像が少しダブル感じに見える場合が乱視です。ダイナミックに2重に見える場合、乱視ではありません。

しかし現実には見える像が明らかに水平・垂直・或いは斜めに2重に見える事を誤って「乱視」という表現し問題解決に至っていない場合が実に多い。このような場合可能性として【斜視】を疑い【両眼視機能検査可能】な技術者の門戸をノックするほうが速やかに解決に至りやすい。両眼視機能検査が可能な技能レベルであれば【乱視】如きは簡単な屈折検査で解決可能である。斜視かどうかの見極め方法は次に述べた方法を試して下さい。

乱 視

お客さんの訴えが本当に乱視であるかどうか?乱視は見た像の周辺部が少し二重にダブって見える程度の症状の場合、片目を閉じてこのような異常があれば、「乱視」の可能性がある。

片目で見た像の周辺が少しダブって見えるのであれば、専門的表現で「単眼性の複視」(この見え方が「複視」のジャンルに入れるかどうか筆者は迷う)を指すのが「乱視」。これは測定難度から言えば比較的低次元の簡単な屈折検査と矯正で改善可能なものです。

斜 視

次に斜視について、左右それぞれの目で見てダブらず、両目で見てダブるのであれば「斜視・斜位」の可能性があります。このときの見極めとして、1)遠方の垂直に立つ電信柱を両目で見ながら、片手でそれぞれの目を覆って見比べ左右に大きくジャンプするなら水平方向の斜視の可能性がある、2)遠方の水平な窓枠の線を両目で見ながら、片手でそれぞれの目を覆って見比べ上下に大きくジャンプするなら垂直方向の斜視の可能性がある。1)と2)が生じているのであれば水平と垂直のジャンプが複合する複合斜視の可能性がある。

 

【例】他で「乱視矯正」ダブりが直らない眼鏡を持参されたケース

「どういうわけか前より見難くなっただけで全然ダブリが改善されないのでみてほしいと」・・・検査したところ必要以上に「乱視矯正」がされて視力が悪くなっていたケース。

お客さんの訴える誤ったテーマの「乱視」を真に受け改善に執念を燃やしたどこかの眼鏡屋さん必要以上の乱視矯正(過矯正)をしたため逆に視力を下げていた。ユーザーが目的とした「2重に見える問題」の解決に至らず互いの知識不足で「乱視」テーマ解決(笑)しようとしたお粗末な悪戦苦闘の結晶に過ぎなかった。

 

片手で行う遮蔽検査

片手で行う遮蔽検査

 

そこで、簡単な上記写真の検査法「片手遮蔽法」片手を左右の目の前で交互に移動し遮蔽(手でカバーするだけ)で見ようとする対象物が左右・上下で移動するかジャンプするかを確かめさせたところ、「あれ変だなぁ~上下に大きくジャンプする」と、これは専門的に言う「両眼性の複視」と言う現象、両目で見た時像位置がズレていたわけで、レンズで像位置を一つに見えるよう補正して解決に至った。

わかりやすく言うと、何かの対象物を見させ両目が同じ点を見ていない状態で、一方の目が他方の目とは異なる方向を向いて像が二重に見えている状態。

症状として

「ものが二重に見える=「複視」と呼ぶ」

「焦点が定まらず得体のしれない違和感が生じる」

「片方の黒目が内側や外側、上下に向いてしまう」

「視力低下しボヤケて見える」「頭痛・目の疲れ・眼痛・肩こり」

「遠近感がなくなり階段の上り下りが怖い」

「眩しい」

「短時間のパソコン作業や読書が苦痛」

矯正方法

斜視を改善する方法として、先ずみなさんが万能と思う「コンタクトレンズ」は、構造的に矯正不可で適用外です。コンピュータのAIは、斜視矯正の手段としてコンタクトレンズを提案します・・・・が、あははは 間違っています!ので・・・念の為(笑)

斜視或いは斜位は、眼鏡或いは手術により矯正します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました