自分でする斜視の簡易検査法

自分でする斜視の簡易検査法

 

パソコンメガネが欲しいほど目が辛(つら)いなら一読

 

パソコンは、毎日のお仕事に密接(みっせつ)な道具です。

一方パソコンを見る目が辛いなど、これを解決するメガネ「パソコン用メガネ」とか言われ、「楽になるのであれば」っと多くの方は飛びついたでしょう。

だが買った人の多くは、精神的な支えこそなれ、あまり効果がなかったと聞きます。筆者もどうかと思います。

確かに光線の波長の違いで屈折率の高いブルー光線を減光して見やすくする「光学的原理」(眼内乱反射を防ぐ理論)は、眼鏡従事者として納得する面もあります。しかし色付きレンズ濃度で効果があるか?それは程度のものにしか過ぎませんし「効果なかった」という話を多く聞く。そう大した効果など無いと思ってます。

強いてあるとすれば、エアコンなどからの風を防止しドライアイを防ぐ風防効果(ふうぼうこうか)はあるかとは思います。その程度であればPCグラスと言わずとももっとほかの色の薄いサングラスなどで十分間に合います。

この問題で来店された多くの方が「依然目の疲れが取れず苦労している」という事例を多く見受けるにつけ、得体の知れない「目のつらさ」が解決せずお困りの方へ、以下を読まれてもう一度見直されることを提言します。

目の疲れの原因

目の疲れは、色んな原因・理由で生じる多様なものです。

色んな原因があると思われます。今までの経験から思いつくまま書いてみました。

買われたパソコンメガネ、余り目の疲れなどの改善が芳しくなければ、次のことを点検してください。

もしかすると解決に至るかもしれません。

 

原因対応策問題発生の頻度対策難度
レンズ度数が合わない近視度数が強すぎる=過矯正、乱視、隠れ遠視高い
ドライアイ涙の渇きを防ぐマブタから分泌され、涙の表面で水分蒸発を防ぐバリアーになる油不足が主因と言われています。市販の目薬を頻々と目に差すことと目薬と一緒に鼻から油を飲んで、角膜上の油が不足している場合がある。高い眼科へ
ブルーライトブルーライトの眼内乱反射、若く健康な目に与える影響は大したことない低い、主因とは言えない
斜位・斜視目の外側にある片目6本の眼外筋の動きの異常による斜位など高い、見落とされがち本テーマ高い

 

目の辛さを改善する第一歩は、目の屈折検査を!

しかし、どこでもできる屈折検査(くっせつけんさ)について述べたところで、比較的簡単に分ることなど述べてもあなたも僕も全く面白くないでしょう。その程度のことならおそらく簡単に解決できます。

視点を改め、ここではどこでもできる一般的屈折検査より、比較的難しく一般眼鏡店で出来ない検査について述べてみようかと筆を執ってみます。今までの相談や事例(じれい)から試(ため)してみる価値ある高度だが誰にでも出来る解決への緒になる検査方法についてスポットライトを当てます。

問題と原因は「斜位」に絡む場合が多い

実はこの眼位に関する検査は、専門の眼科や眼鏡専門店で抜け落ちる難しい検査の一つです。

眼位異常は、目を鏡を見たところで分からず目立った自覚が少なく、また眼鏡ユーザーもうまく説明できず見落とされがちな検査項目の一つです。

もし以下の「簡単な検査」で該当することがあれば、画期的解決への大きな足掛かりになるかも知れません。

後の具体的な異常量や程度・解決方法などは精密検査可能な眼科・眼鏡専門店を探して任せれば済むことです。

 

簡単1円もかからず出来る高度な検査

この場合、大がかりな検査機器など必要としない、どこでもいつでもできる簡単な方法を考えて見ました。

「白紙一枚」「鉛筆などの筆記用具」「定規」身近にあるもので出来ます。

「めがねのホシノ式」 セルフチェック 【斜位検査法】 とでも言いましょうか・・・

用意するもの

1)まず身近にある 紙一枚 と 鉛筆 と 定規
(写真はボールペンですが、別段1mm程度までの線が引けものであれば鉛筆でも大丈夫)

 

簡単1円もかからず出来る高度な検査

 

2)次に、紙に直線を一本 引きます。

 

垂直斜位検査

 

ハイ、これだけ。準備完了 (^_^;)

 

出来るだけ身近にあるどこでも誰でも簡単にできるよう、筆者が自分なりに考えた独自方法です。変な独創性(どくそうせい)に満ち溢れ零(こぼ)れ落ちているかもしれません(笑)

シンプル・イズ・ベスト!Simple is the Best!

本人がやる気を起こしさえすれば原価は、1円もかかりません。

この程度のことで概略(がいりゃく)何が自分の目にあるか?知ることができ、難しい斜視などの画期的対策や解決の「糸口」になるなら価値があと思います。

具体的な斜位の定量は専門に任せれば良い

目に生じている斜位の量を専門的に定量したり、どの程度矯正すれば快適な視力を獲れるか測定は、専用の測定機(米21項目検査基準に準じた測定機)やプリズムバー、高価なトライアルレンズ、両眼視機能があるか知るステレオテストなどなど必要ですが、ここでは、問題点を発見し、解決への手がかり・アプローチという目的なら十分です。

斜位のタイプや量を計量など分かったところで専門家になる必要なく、目の辛さを解決する説明と緒さえわかれば十分です。後は専門家に説明し詳しく調べてもらえれば済むことです。

我々は、「パーシバルの論理」「フォングレーフェ法」「マドックス法」「十字ポラテスト」・・・などなど沢山あり、図書館で専門書を借りてきてお勉強の必要があります。あなたは、専門に任せれば済むこと、詳しく知る必要はユーザーには無いでしょう。

繰り返して言いますが、自分の目に異常が有るかどうかを知り眼科などへ具体的説明の役に立てれば良く。改善の糸口になれば筆者の趣旨は十分達せられたと思います。

まさか、眼鏡ユーザーが「メガネ屋開業」するわけでないでしょ (=^・^=)

さて・・・ 本題に入ります。

水平斜位

紙を回し線を垂直にして、右左の目を片手で交互に隠し縦線が左右の目で見てどの程度移動するか調べる
(下の写真のように片手で左右に移動するだけです。コツとしては余り頭を動かさないこと)

 

星野式ワンハンド検査法

 

注意

よく、皆さん右手左手でそれぞれカバーされますが、顔の向きや頭が動いたりして誤検出される場合があり注意してください。

 

簡単な斜位の量を知る

仮に・・・約33cm離したところで線を見たズレが、1cmズレが生じていたなら・・・
約3プリズムディオプターの内・外斜位がある可能性があります。

気楽に

内斜視か外斜視かここで判定する必要など全くありません。異常があれば、専門に任せればよいだけのことです。下の写真のように白紙に定規で1本の線を描きます。

1)両眼を開けてこの線を左右の目を片手で交互にカバーして見て左右でジャンプするか(水平斜位の有無)

2)今度は紙を回転させ線を水平にし左右の目を交互にカバーして見て上下にジャンプするか(垂直斜位の有無)

ジャンプするようであれば、「掛けている眼鏡が不良品」か「目に斜位」が生じているので、斜位測定のできる眼科もしくは眼鏡専門店で相談しましょう。

 

 

 

余談 プリズム度数の概略

これら斜位を矯正する度数量の単位1プリズムディオプターとは、1メータ先で 1cm のずれを補正する度数です。

この場合1m(すなわち100cm)を 33cm で割れば、手元近くなので 3倍する、
すなわち 3.00⊿ プリズムディオプターズレている。

 

至近距離で 1cm と言えど

遠くを見る場合、距離を離せば離すほど 像のズレは拡大されていき大きくなる、場合により複視:物が二重に見える事がある。

この時、身体=眼球の外側についている右左それぞれ6本の筋肉は、
このズレを補う、言い換えれば像を一つに見るため条件反射的に眼外筋が動き
一つに見えるように働きます。この時、正体不明の眼痛や頭痛が伴う場合がある。

目が疲れこれ以上合わせ切れないとき、

見え方として:ダブって見える、ボヤケて見える。

更に進み、逆に目が疲れているのだけど目を鏡で見たら寄り目などになっているほうが目が楽で見やすい、それは抑制という自己防衛反応で片目が見ることを止めた状態。その状態になってしまうと距離感などなくなってしまいます。両眼視を脳が停止する司令を出した状態です。

したがって日ごろ調節力があり見えているが疲れてくると筋肉が耐え切れなくなり、ひどい場合頭痛、眼痛などを引き起こす。

例えば 朝元気なうちは見えていても、夕方目が疲れてくると見えにくくなる症状がある。疲れるのは眼外筋です。このような症状で悩むケースの原因は、斜位の場合に多く見受けられます。

垂直斜位

次に、紙を回し線を水平にし、右左の目を片手で交互に隠し縦線が上下にどの程度移動するか調べます。この場合も 約 33cm 離したところで見て 1cm ズレが生じている・・・としたら上の説明と同じですが

約3⊿ プリズムディオプターの上下斜位が生じている可能性がある。

仮に1cmの半分、5mmであれば、1.50⊿ プリズムディオプターということになります。

 

眼外筋

 

垂直斜位と水平斜位の辛さを比較する場合、垂直斜位の方が水平斜位よりつらい。

垂直斜位の方が調整しにくい眼外筋の構造と見え方の困難さがあり辛さは、大きいと言える。

余談

なくなってしまった前のホームページで掲載していた赤と緑のセロファン紙を使う手法は、より正確に斜位のタイプを特定できましたが、こだわりすぎたのと少し専門的過ぎた。またユーザーが色つきセロファン紙を購入するのがたやすくない=実用的でないと自己判断し破棄。

よしんば詳しく分ったところで後の精密検査を行えば済む話、読者が問題解決の糸口を得るという趣旨や目的からすれば不必要なので割愛(笑)(=^・^=) 逆に混乱を引き起こす原因になると危惧し没。

斜位(視)があると

症状として、読み飛ばし、遠くや近くが見難くぼける、目が疲れやすい、朝と夕方で見え方が違う、距離感が分からない、取ろうとしたモノの位置と実際の位置が異なる、少しひどい場合、ものがダブって見えたりします。

症状などについては「見え方変!逆引きメガネ辞典」をご参照ください。

居眠りを誘発するかも

また、・・・自分の経験で恐縮ですが、車を長時間運転していて見えにくくなり目が疲れて居眠りをしたくなった経験がある。(死に繋がります。幸いまだ生きてますけど(笑))

距離感が奪われ、距離感がなければ、高速道で追突するなど大きな事故につながる可能性もないとは言えません。

重大性( 交 通 事 故 防 止 )

上記の事柄は、単純な目の異常と見過ごされるかもしれません。

しかし実際は、生命に関わる重大な事故に繋がる事柄で、社会生活で他人に迷惑を掛けないという観点からも軽い問題で済ませられる問題で無いということは異論を挟む余地もない。

ぜひ一度、外で頑張るお父さんやこれから勉強で頑張らないといけないお子さんなど家族でお試しください。

んで・・・

話は元に戻り、こんな検査がたった1円もかからず出来きます。

面白かったでしょうか? (^_-)

コメント

タイトルとURLをコピーしました