小児弱視 両眼強度近視

フレーム&レンズ
ユーザー
大阪市内 4歳 男児
同じような事例でお悩みの方へ、ユーザーの保護者のご協力で参考になればと写真などのご協力を得て掲載しています。
強度近視の眼鏡がどのようなものかご理解頂ければと願っています。
処方箋
小児弱視 両眼強度近視 大阪市立大学

大阪市大処方箋
度数
右 S-10.00
左 S-10.00
瞳孔間距離 54㍉

アイポイント測定
フレーム色変更
フレーム色は、ご希望で黒に変更。

フレーム&レンズ
痛々しい程の厚みのレンズです。しかしフレーム口径を考慮し小さくし、カットされるとレンズの厚みは驚くほど薄くなります。
出来上がった眼鏡
レンズの中心と目の中心が合っているかユーザー本人と親御さんの確認のためのシールを貼っています。我々の点検は然ることながら、保護者確認を行った後の写真。

定期点検
その後
当初ユーザーは、幼く初めての眼鏡であまり眼鏡の意味がわからずいた。後の定期点検による経過観察の中で徐々に眼鏡がよく見えることを理解するようになった。今は自ら眼鏡を掛けるようになった。
定期的点検は必須で今も続けて定期的点検を行っている。
コメント